1合 1,650円
純米大吟醸もろみの本来持つ香りやふくらみ等の美点が崩れなく表明されているお酒。
1合 2,200円
十四代酒造と同じ米を使い互いに競い合い引き立て合っている澄川酒造の酒。日露首脳会議の夕食酒に選ばれました。
1合 1,300円
地元茨城潮来の酒造。モンドセレクション3年連続国際優秀品質受賞。1度は飲みたいお酒。
1合 1,700円
特別純米酒 米の旨味がしっかり凝縮され豊かな味わいです。海外からも高い評価を得ています。
1合 770円
辛さの中にも旨さを含んだ淡麗辛口の王道。スッキリした味わいで飲み飽きしない味わい。
1合 990円
吟醸蔵として名高い黒龍酒造。純度の高い大吟醸ならではのフルーティーな香り。
1合 990円
やわらかな口当たりと淡麗な味わい。
1合 1,650円
全国の地酒ファンから注目を集めていますが、少量生産のため、なかなか手に入らない幻の酒とも呼ばれています。スッキリとした切れの良い味わい。
四合瓶 7,700円
お米本来のもつ甘味と酸味を感じることができるお酒。飲み心地抜群です。
1合 550円
ボトル 6,600円
二階堂の麦焼酎を長い期間貯蔵して成熟させ仕上げた焼酎。
ボトル 8,800円
度数40度とかなり高いがお店の名前が六左衛門、焼酎の名前が市郎左衛門。飲まずにいられないネーミング。
ボトル 17,000円
皇太子殿下が晩餐会の時、”これはおいしい”と一言、それをきっかけに入手困難となった焼酎。樽で成熟させるウイスキーのような味わい。
ボトル 4,000円
トロっとした甘みと、キリっとした後味が特徴。
ボトル 12,000円
熟成されたフルーティーな香りと穏やかな旨味。芋焼酎とは思えない味わい。
ボトル 8,000円
重厚で柔らかい甘味が特徴。ロックで是非お楽しみください。
グラス一杯 3,000円
ボトル 38,000円
ボトル 22,000円
ボトル 22,000円
ボトル 38,000円
ボトル 15,400円
ボトル 16,500円
ボトル 5,500円
1,800円
2,200円
2,200円
2,200円
3,080円
600円
660円
550円
770円
550円
770円
770円
ALL 350円
350円
350円
350円
350円
350円
350円
350円